カスタムスクーター9月号の
第一特集「マフラー」に掲載して頂けるとの事で
撮影に来てくださいました <(_ _)>
そう、
クルーズインの撮影会でも
お世話になったカメラマンさんです(*^_^*)
さすがプロは違う~~
2013年7月22日月曜日
冷麺
今日のお昼ごはん
すけろく で 冷麺
ゴマダレ風味~~
これはこれでいいんですけど、
すっぱいタレの昔ながらの
シンプルな冷麺が 食べたいナ・・・・
昨晩
ネイルのお直し
花柄を書いてはみるが・・(泣)
今度はお花のシールを貼ろう!!っと
思ったのでした(マル)
すけろく で 冷麺
ゴマダレ風味~~
これはこれでいいんですけど、
すっぱいタレの昔ながらの
シンプルな冷麺が 食べたいナ・・・・
昨晩
ネイルのお直し
花柄を書いてはみるが・・(泣)
今度はお花のシールを貼ろう!!っと
思ったのでした(マル)
2013年7月19日金曜日
2013年7月18日木曜日
クルーズイン
CRUISE INに
ご協力を頂いてます
アイクコーポレーション様
MJマガジンを
持って来て下さいました <(_ _)>
ドーンと1ページ目!!
ありがとうございます\(^o^)/
こちらにも~~
皆さん
ぜひチェックして下さいね!!
ご協力を頂いてます
アイクコーポレーション様
MJマガジンを
持って来て下さいました <(_ _)>
ドーンと1ページ目!!
ありがとうございます\(^o^)/
こちらにも~~
皆さん
ぜひチェックして下さいね!!
2013年7月16日火曜日
海
週末 用事があって
海岸沿い
いいね~~
海水浴してるのが 見える~~
北条道の駅 ふわりに到着
アスファルト ここ 暑いよぉ~
午前中だからか 暑いからなのか
人は少なめ~~
用事を済ませて信号待ち
浮き輪をもった子供達や
家族連れ~~
微笑ましい光景に
夏を実感~~。!(^^)!
海岸沿い
いいね~~
海水浴してるのが 見える~~
北条道の駅 ふわりに到着
アスファルト ここ 暑いよぉ~
午前中だからか 暑いからなのか
人は少なめ~~
用事を済ませて信号待ち
浮き輪をもった子供達や
家族連れ~~
微笑ましい光景に
夏を実感~~。!(^^)!
2013年7月12日金曜日
グロムのマフラー 試乗
今日も 暑い~
作業場
温度計 ないから わからないけど
〝35度はあるんちゃうん??〟って
あっちゃん兄ちゃん
知りたくない、知ったらもっと暑い!!
グロムのマフラー
完成間近の様子
試乗へと 旅立っていきました~。
帰ると
届いた たくやさんからの プレゼントに
社長 ニンマリ。
2013年7月10日水曜日
昨日、今日のHOTLAP
昨日
モトフレンズさん と アークさん が
いらっしゃいました (^v^)
モトフレンズさん
ひび割れを溶接してほしいとの事
before
溶接中の様子を
何故だか見てる!? アークさん・・
after
今日
長澤さんが
草刈り機を持って来てくれました
毎年 助かります~<(_ _)>
バリカンタイプ 電機コード式
軽くていいかも??
昼間は 暑い!!
ずーと中腰 なのね・・・
せっかくなのですが・・
使いにくいです (ー_ー)!!
モトフレンズさん と アークさん が
いらっしゃいました (^v^)
モトフレンズさん
ひび割れを溶接してほしいとの事
before
溶接中の様子を
何故だか見てる!? アークさん・・
after
今日
長澤さんが
草刈り機を持って来てくれました
毎年 助かります~<(_ _)>
バリカンタイプ 電機コード式
軽くていいかも??
昼間は 暑い!!
ずーと中腰 なのね・・・
せっかくなのですが・・
使いにくいです (ー_ー)!!
2013年7月8日月曜日
木曜~週末
木曜 仕事終わり
イワオカさん と だいちゃんが
クルーズインの件で
来て下さいました (^v^)
バイクレースの話で
盛り上がりの様子でした(*_*)
金曜 夜
ネイルの練習しょう!!
と集まる事に
アクリル絵具で お花を描いる様子
勉強になります(p_-)
私にも ネイルしてもらった♪
マリメッコ柄♪♪
人に施術してもらうの
いいね❤
私が施術したのはこちら
人の手は難しい~
日曜
毎月恒例 女子会
メンバーの お孫ちゃんの 歌う姿に
癒されれた週末~(*^_^*)
梅雨明けしましたね~~
暑い日に ちょっと涼しく感じるかも ???
↓↓ ↓↓ ↓↓
↓↓ ↓↓ ↓↓
ゾンビになる アプリ
社長
そんなに 変わらない??(笑)
2013年7月3日水曜日
豪雨
今日 午後から天気が急変
すごい 雨、風、雷
外に出たら
傘の意味はほとんどなく
びしょ濡れ・・・
そんな中
大和酸素さんが
配達に来てくれました
配達してくれた物は
ショートメタルパンチャー
ハンドで 穴を開ける物のようです (p_-)
すごい 雨、風、雷
外に出たら
傘の意味はほとんどなく
びしょ濡れ・・・
そんな中
大和酸素さんが
配達に来てくれました
配達してくれた物は
ショートメタルパンチャー
ハンドで 穴を開ける物のようです (p_-)
2013年7月1日月曜日
夜市
週末 用事を兼ねて
松山の中心街
まつちかダウン、銀天街、大街道で開催してる
土曜夜市へ行ってみた。
6月22日(土)~8月3日(土)
毎週土曜 21時まで 開催中
通路の真ん中に ステージあり、屋台、他いろんなお店が出てます
16時頃は まぁまぁの人
この時間だと、どこのお店も
すぐ買えるケド、
20時ともなると
飲食のお店は どこも
長蛇の列だったよ~(◎o◎)
カブトムシ、クワガタ
子供に大人気~
これって 釣れるの??
買った方が 安いかも・・・。
あまりの人の多さと、暑さにグッタリ・・。
エアコンの効いたお店で
座ってる方がいいって
思ったのでした。(p_-)
松山の中心街
まつちかダウン、銀天街、大街道で開催してる
土曜夜市へ行ってみた。
6月22日(土)~8月3日(土)
毎週土曜 21時まで 開催中
通路の真ん中に ステージあり、屋台、他いろんなお店が出てます
16時頃は まぁまぁの人
この時間だと、どこのお店も
すぐ買えるケド、
20時ともなると
飲食のお店は どこも
長蛇の列だったよ~(◎o◎)
カブトムシ、クワガタ
子供に大人気~
これって 釣れるの??
買った方が 安いかも・・・。
あまりの人の多さと、暑さにグッタリ・・。
エアコンの効いたお店で
座ってる方がいいって
思ったのでした。(p_-)
登録:
投稿 (Atom)