週末 用事があり
知り合いの漁師さん家へ
でっかい釜に 薪をくべて
ひじきを茹でている様子
見ると 板やボルトなどが入ってる
鉄で色をつけるんだって(゜o゜)
3時間位かかるらしい
生きたタコを おみやげにもらった・・・
持って帰ると ご臨終だったケド
生タコは 料理した事がない (T_T)
触りたくな~い!! と叫んでも
誰も代わってはくれないので
仕方ない・・
ゴム手袋をして
塩もみをすること5回位・・
(しっかりと ぬめりをとる為ね)
湯がくこと3分ほど
タコメシと てんぷらで
美味しく頂きました<(_ _)>
今度は
調理したタコを頂きたい!!
と思ったのでした (>_<)
0 件のコメント:
コメントを投稿